年齢認証

こちらの商品は20歳未満の方には販売できません。

あなたは20歳以上ですか?

カートに商品が追加されました

カートを見る

5001円~10000円お中元お土産お歳暮ギフト利用バレンタインビール冷蔵東吉野村自分へのご褒美誕生日

【グットウルフ麦酒】飲み比べ3本セット

¥3,360 - ポイント

送料無料(一部地域を除く)・ポイント還元・Amazon Pay対応


※5月初旬再入荷予定

20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されております。
カート画面で生年月日の入力が必要です。

東吉野村で地元に愛されるクラフトビールの定番3種類「吉野杉のペールエール(良狼)」「ベルジャンホワイト(ゆずビー)」「深吉野インディアペールエール(MIPA)」の詰め合わせセット。
山の水と山の恵みを活かし、こだわり抜いた麦酒を是非ご堪能ください。

商品詳細
お支払い方法

吉野林業の地 東吉野村の山間で醸した自然派クラフトビール

東吉野村の吉野杉のウッドチップを漬け込み、木の香りが爽やかに広がるペールエールの「良狼」。
東吉野村の名産ゆずをふんだんに使用し、ゆず本来の持つ香りがフルティーなベルジャンホワイトの「ゆずビー」。
吉野深山で育ったお茶とホップがミックスされ、苦味が心地よく感じられるインディアン・ペールエールの「MIPA」。
グットウルフ麦酒で人気な定番の3種をセットにした飲み比べセット。

「グッと飲んで明日も笑顔になれますように」そんな想いを込めて、東吉野村の山間からクラフトビールを醸造しています。

歴史と文化に溢れる東吉野村

グットウルフ麦酒が醸造所を構えるのは奈良県中南部の東吉野村。
奈良を代表する清流吉野川の源流として栄えてきた歴史を持ち、なかでも川上村・黒滝村に並んで吉野林業で名高い地域で、良質な吉野杉・吉野桧の産地として、全国的に知られています。
水を司る「罔象女神(みずはのめのかみ)」を祀った「丹生川上神社(にうかわかみじんじゃ)」、平成の名水百選に選ばれた名瀑「七滝八壺」など水資源が豊富で水への信仰も深い村です。
他にも、 ニホンオオカミが最後に目撃された「ニホンオオカミ最後の地」としても広く知られており、「グットウルフ麦酒」の名前の由来もここから来ているのだとか。
山と水の資源を大切にしてきた歴史・文化を持つ地域ならではの要素をぎゅっと詰め込んだ、個性が際立つグットウルフ麦酒の人気定番3種をぜひお楽しみください。

これからもチャレンジし続けます

山野を走るトレイルランニングを趣味にしていたグットウルフ麦酒 深山東吉野醸造所の代表石井さん。
全国を走る中、美しい山里の風景や山奥の集落の秘境感が心に残り東吉野村への移住を決意。
その後訪れたアメリカでクラフトビールの美味しさに感激、ビール醸造を開始しました。

「吉野にはチャレンジしている人がたくさんいる。自分も色んなチャレンジをしていきたい。」と石井さん。

醸造所にはタップルームも併設され、石井さんのお話を聞きながら、ビールも飲むことが出来ます。

※タップルーム営業日はグットウルフ麦酒のHPでご確認ください。
https://www.thegoodwolf-brewery.com/

レビュー