心に残る奈良のバレンタインギフト
今年もバレンタインの季節がやってきました。
バレンタインデーといえば、日本では「女性が男性に愛情を伝えるためにチョコレートを贈る」というスタイルが定着していましたが、近年はバレンタインチョコの種類も多様化しています。
あげる人ともらう人との関係によって種類の変わるバレンタインチョコ。
「本命チョコ」「義理チョコ」はみなさんご存じだと思いますが、その他にも、友達どうしで贈り合って楽しむ「友チョコ」、男性が女性に愛情の告白として贈る「逆チョコ」、自分へのご褒美とする「マイチョコ」、家族に贈る「ファミチョコ」などなど、近年では、愛情に限らず、友情や感謝の証として贈られるようになりました。
また、バレンタインの贈りものも、定番のチョコだけでなく、チョコにアイテムを添えて贈ったり、チョコ以外のアイテムを贈る人も多いようです。
今年は、特別感のある素敵なアイテムで、贈った人も贈られた人も心に残るバレンタインにしませんか?
「ならわし」奈良のバレンタインギフト
<奈良のおすすめチョコ>
【明日香村】あすかルビ―「15時のおやつ」贅沢ギフトボックス
ホワイトチョコレート、マシュマロ、ゴーフレットを詰合せした「narawashi」限定の贅沢ギフトボックス。
パッケージもオシャレで心ときめくこと間違いなし。「本命チョコ」、「マイチョコ」におすすめです!
<おすすめ!バレンタインギフトアイテム>
甘くておいしい、昔ながらの砂糖菓子。長期間保存ができて、口の中でなかなか溶けきらないことから「永遠の愛」を意味するという説があります。
大切な方へ思いを伝えてみてはいかがですか?
素材にこだわった自慢の甘味を是非お楽しみください。
【Pain Perdu】tea timeセット(古都華コンフィチュールとスコーンのセット)
「最高の素材で、最高のものを」
果実の風味を生かしたフランス製法の新鮮果物のコンフィチュール。奈良県産のブランド苺「古都華」のプリプリな果実と自然な甘味が癖になるコンフィチュールは、バレンタインギフトにぴったりです。
「グッと飲んで明日も笑顔になれますように」そんな想いを込めて、東吉野村の山間からクラフトビールを醸造しています。ビール好きなあの人へ、甘いものが苦手な人へ、山の水と山の恵みを活かし、こだわり抜いた麦酒がオススメです!
【明日香村】珈琲ギフトセット トブトリノ贈り物(ドリップバック10個)
雑味がなく飲みやすい珈琲と明日香の風土を漂わせたギフトセット。チョコレートの甘い味を引き立ててくれる、香り高いコーヒーを贈りませんか?
愛らしい奈良絵が描かれているマグカップは取っ手がついているのでコーヒーやお茶を飲むのにも便利。普段の生活に奈良の歴史と伝統を取り入れることで、食卓に彩を加えてみてはいかがでしょうか。
