ならわし narawashi
カート 0
  • カテゴリーから探す
    • 洋菓子
    • 和菓子
    • お惣菜
    • 雑貨
    • 伝統工芸品
    • 日本酒
    • クラフトビール
    • お茶・コーヒー・飲料
    • 柿の葉寿司
    • お米
    • 調味料
    • ファッション雑貨
    • 社寺グッズ
  • 価格で探す
    • ~3,000円
    • 3,001円〜5,000円
    • 5,001円〜10,000円
    • 10,001円〜
  • 利用シーンから探す
    • ギフト利用
    • 自分へのご褒美
    • 奈良のお土産
    • 手土産
    • 誕生日
    • 新築・引越祝い
    • 結婚祝い
    • 出産祝い・ベビー・キッズ
    • 内祝い
    • プチギフト
    • 奈良の伝統・名産ギフト
    • お歳暮・お中元
  • 市町村別で探す
    • 奈良市
    • 大和高田市
    • 大和郡山市
    • 天理市
    • 橿原市
    • 桜井市
    • 五條市
    • 生駒市
    • 香芝市
    • 葛城市
    • 御所市
    • 宇陀市
    • 平群町
    • 三郷町
    • 斑鳩町
    • 田原本町
    • 曽爾村
    • 御杖村
    • 高取町
    • 明日香村
    • 上牧町
    • 広陵町
    • 吉野町
    • 大淀町
    • 下市町
    • 天川村
    • 十津川村
    • 川上村
    • 東吉野村
    • 野迫川村
  • 全商品一覧
  • 特  集
    • 地域
    • 季節
    • 日本酒
    • なら酒スク
    • ネットではここだけ
    • ならわしオリジナルセット
  • 想  い
  • お知らせ
  • 運営会社
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会員登録
  • 会員ページログイン
  • メールマガジン
  • 送料無料&ポイント還元
カートは空です

※ポイントのご利用にはログインしてください

合計 ¥0

獲得ポイント - ポイント
会員登録をする
お買い物を続ける
scroll

特 集

すべて ならわしオリジナルセット なら酒スク ネットではここだけ 地域 季節 日本酒
【味わい別】奈良県のおすすめの日本酒|特徴や選び方も解説

【味わい別】奈良県のおすすめの日本酒|特徴や選び方も解説

2023.09.08

奈良県は日本酒の発祥地といわれており、多くの酒蔵が存在しています。日本酒の種類も多く、どれを選ぼうか悩んでいる方も...

もっと読む
五條酒造(五神)〜卓越した職人の技が醸す日本酒の妙〜

五條酒造(五神)〜卓越した職人の技が醸す日本酒の妙〜

2022.09.26

 今回お届けするのは「五神」でお馴染みの五條酒造。北に金剛山、南に紀伊の山々に囲まれ、酒造りに最適なやや軟水の伏流...

もっと読む
喜多酒造(御代菊)〜歴史と喜びをつたえる "大和の美酒"〜

喜多酒造(御代菊)〜歴史と喜びをつたえる "大和の美酒"〜

2022.09.22

 今回お届けするのは「御代菊」「白檮」を醸造する喜多酒造。300年以上の歴史を持ち、現代にもなお「大和の美酒」を...

もっと読む
芳村酒造(千代の松)〜古くて新しい日本酒の可能性を探る〜

芳村酒造(千代の松)〜古くて新しい日本酒の可能性を探る〜

2022.09.22

 今回お届けするのは「千代の松」を醸造する芳村酒造。歴史ある建物が残る宇陀松山地区に蔵を構え、歴史を紐解き、時に...

もっと読む
澤田酒造(歓喜光)〜老舗ベンチャー企業〜

澤田酒造(歓喜光)〜老舗ベンチャー企業〜

2022.09.22

 今回お届けするのは「歓喜光」で知られる澤田酒造。自ら「老舗ベンチャー企業」と名乗り、清酒のみならず発酵食品、さ...

もっと読む
増田酒造(神韻)〜歴史香る、奈良の酒がここに〜

増田酒造(神韻)〜歴史香る、奈良の酒がここに〜

2022.09.21

  今回お届けするのは「神韻」を取り扱う増田酒造。創業寛永2年「奈良酒」の伝統を350年間守り続ける酒蔵のこだわ...

もっと読む
稲田酒造合名会社(黒松稲天)〜伝統の味と香り 奈良の地酒と 稲天奈良漬〜

稲田酒造合名会社(黒松稲天)〜伝統の味と香り 奈良の地酒と 稲天奈良漬〜

2022.09.20

 今回お届けするのは「稲天」取り扱う稲田酒造。地元・天理に密着した酒蔵のこだわりに迫ります。  1.稲田酒造の...

もっと読む
西内酒造(談山)〜ここに佳き酒有り〜

西内酒造(談山)〜ここに佳き酒有り〜

2022.09.20

  今回お届けするのは「談山」を取り扱う西内酒造。談山神社のふもとで「佳き水、佳き米」に恵まれ、丁寧に酒を醸す酒...

もっと読む
北岡本店(やたがらす)〜時代に流されない旨口でありつつ、今の時代に合うお酒造り〜

北岡本店(やたがらす)〜時代に流されない旨口でありつつ、今の時代に合うお酒造り〜

2022.09.16

 今回お届けするのは「やたがらす」でお馴染みの北岡本店。清酒のみならずリキュール等様々な種類を取り扱っている北岡...

もっと読む
北村酒造(猩々)〜よも尽きじ萬代までの(竹の葉の)酒、酌めども尽きず、飲めどもかわらぬ〜

北村酒造(猩々)〜よも尽きじ萬代までの(竹の葉の)酒、酌めども尽きず、飲めどもかわらぬ〜

2022.09.16

  今回お届けするのは「猩々」を取り扱う北村酒造。時代に媚びることなく、酒造りの基本を大切に ‘‘おいしいお酒”...

もっと読む
美吉野醸造(花巴)〜吉野の風土を利用した「酸を解放する」酒造り〜

美吉野醸造(花巴)〜吉野の風土を利用した「酸を解放する」酒造り〜

2022.09.16

 今回お届けするのは「花巴」でお馴染みの美吉野醸造。吉野の風土に寄り添い、伝統製法による米の旨味が伝わる酒造りの...

もっと読む
久保本家酒造(初霞)〜蒸しを締め、糀を締めて、味を切る〜

久保本家酒造(初霞)〜蒸しを締め、糀を締めて、味を切る〜

2022.09.16

  今回お届けするのは「初霞」「大和のどぶ」を取り扱う久保本家酒造。昔ながらの街並みが残る宇陀松山地区の一角にあ...

もっと読む
倉本酒造(つげのひむろ)〜山は水〜

倉本酒造(つげのひむろ)〜山は水〜

2022.09.08

  今回お届けするのは菩提酛「つげのひむろ」を取り扱う倉本酒造。「山は水」というキャッチフレーズを掲げ、日本清酒...

もっと読む
  • 1
  • 2

メールマガジン登録

メルマガにてお得な情報を発信中!受信を希望される方は上記フォームにメールアドレスをご記入ください。

「ならわし」は、人々によって受け継がれてきた「想い」を大切にした商品をお届けします。

奈良みらいデザイン株式会社


〒630-8334 奈良県奈良市西新屋町43
Tel:0742-93-6801
info@naramira.com
■営業日時:平日9:00〜17:00(土日祝はお休み)
検索 お支払いについて 配送について 返品・交換・キャンセル 特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー 利用規約 サブスクリプション・定期購入について

Follow us

FacebookInstagram
American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa
© 2025 ならわし narawashi.

LINE友だち登録で500円クーポンプレゼント実施中

登録は こちらから